古河市/古河七福神に行く。・・・の巻13
2020年1月4日 古河七福神/弁財天
龍見山徳星寺=茨城県古河市横山町3-3-58
龍見山徳星寺/弁財天http://www.tokushouji.jp/
徳星寺=とくしょうじと読みます。
徳星寺には 上の様なホ-ムペ-ジがあります。
徳星寺の入口です。
本堂です。
戸は開きません。ホ-ムペ-ジに御本尊/内陣が写
っていました。
ご本尊は阿弥陀如来立像。真言宗です。
星という字が入る寺号ですので 特殊な御本尊
かな?と思っていたのですが、阿弥陀様でした。
弁天堂です。
弁天堂も開きませぬ。
12日の七福神巡りの日は開くのでしょうか?
弁財天石像。
終わり。
追記
実は、古河七福神にはもう一つ 「瀬下家の大黒天」
があります。
12日の「七福神巡りの日」には案内される様ですが
場所は解らず、行けませんでした。
終わり

にほんブログ村

にほんブログ村
龍見山徳星寺=茨城県古河市横山町3-3-58
龍見山徳星寺/弁財天http://www.tokushouji.jp/
徳星寺=とくしょうじと読みます。
徳星寺には 上の様なホ-ムペ-ジがあります。
徳星寺の入口です。

本堂です。

戸は開きません。ホ-ムペ-ジに御本尊/内陣が写
っていました。
ご本尊は阿弥陀如来立像。真言宗です。
星という字が入る寺号ですので 特殊な御本尊
かな?と思っていたのですが、阿弥陀様でした。
弁天堂です。

弁天堂も開きませぬ。
12日の七福神巡りの日は開くのでしょうか?
弁財天石像。

終わり。
追記
実は、古河七福神にはもう一つ 「瀬下家の大黒天」
があります。
12日の「七福神巡りの日」には案内される様ですが
場所は解らず、行けませんでした。
終わり

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント