2021年03月04日 准秩父34札所観音霊場・・・29 21番 日王山幸福寺 神奈川県 霊場 秘仏 准秩父34札所観音霊場 21番札所 日王山荘蔵院幸福寺 =神奈川県 川崎市 川崎区宮本町2-21幸福寺の本堂です。本堂のご本尊は阿弥陀如来坐像です。幸福寺では 第一・第三日曜に「高声念仏」が唱えられるのだそうです。「高声念仏」とは 「木魚をたたきながら高い声でナムアミダプツの名号を唱える」一種独特念仏なのだそうです。江戸時代初期に弾誓上人が始めたもので 木魚を頭上まで振りあげ 力をこめてたたき 声も相当に高い。と言う事です。朝八時より始められるそうです。コロナ渦今もやられているのでしょうか?・・・・・無理かなあ・・・つづくにほんブログ村にほんブログ村
この記事へのコメント