古河市に行く。・・・の巻
2020年1月4日 古河市
ほんの思い付きで 古河に行きました。
七福神があるというので・・・
七福神は仏像か?という問題もありますが、そうそ
う御開帳がある訳もなく・・・
私も 毎年七福神巡りをしてますから 茨城県
まで来ないと 新七福神に会えないのです。

巡った寺と時間は下記の如し。
古河七福神/毘沙門天
秋葉神社 =茨城県古河市本町2-2
午前10時51分~午前10寺51分
古河七福神/弁財天
玉龍山大聖院=茨城県古河市本町2-4-18
午前10時55分~午前11寺04分
古河七福神/恵比寿天
蛭子神社 =茨城県古河市中央町3-9-1
午前11時15分~午前11寺16分
亀嶋山福法寺 =茨城県古河市中央町3-9-8
午前11時18分~午前11寺19分
古河七福神/福禄寿
三神町稲荷神社=茨城県古河市中央町3-7-49
午前11時24分~午前11寺26分
長谷観音/明観山観音院
=長谷寺茨城県古河市長谷町5-1
午前11時34分~午前11寺49分
足立山野田院宗願寺=茨城県古河市中央町2-8-30
午前11時56分~午前11寺57分
法興山妙光寺 =茨城県古河市中央町2-6-35
午前11時59分~午後00寺02分
古河七福神/大黒天
神明宮 =茨城県古河市本町2-12-37
午後00時39分~午後00寺41分
清瀧不動尊 =茨城県古河市本町2-12-10
午後00時44分~午後00寺45分
称名山西光寺 =茨城県古河市本町1-2-28
午後01時01分~午後01寺03分
古河七福神/布袋尊
諏訪八幡神社 =茨城県古河市本町1-3-49
午後01時04分~午後01寺06分
古河七福神/弁財天
証誠山宝地院正定寺=茨城県古河市大手町7-1
午後01時22分~午後01寺28分
古河七福神/寿老人
福寿稲荷神社 =茨城県古河市大手町7-66
午後01時28分~午後01寺30分
大蓮山潮雲院隆岩寺=茨城県古河市中央町1-7-39
午後01時31分~午後01寺34分
古河七福神/弁財天
龍見山徳星寺 =茨城県古河市横山町3-3-58
午後01時41分~午後01寺48分
真龍山心城院神宮寺=茨城県古河市横山町1-1-11
午後02時31分~午後02寺34分
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
ほんの思い付きで 古河に行きました。
七福神があるというので・・・
七福神は仏像か?という問題もありますが、そうそ
う御開帳がある訳もなく・・・
私も 毎年七福神巡りをしてますから 茨城県
まで来ないと 新七福神に会えないのです。

巡った寺と時間は下記の如し。
古河七福神/毘沙門天
秋葉神社 =茨城県古河市本町2-2
午前10時51分~午前10寺51分
古河七福神/弁財天
玉龍山大聖院=茨城県古河市本町2-4-18
午前10時55分~午前11寺04分
古河七福神/恵比寿天
蛭子神社 =茨城県古河市中央町3-9-1
午前11時15分~午前11寺16分
亀嶋山福法寺 =茨城県古河市中央町3-9-8
午前11時18分~午前11寺19分
古河七福神/福禄寿
三神町稲荷神社=茨城県古河市中央町3-7-49
午前11時24分~午前11寺26分
長谷観音/明観山観音院
=長谷寺茨城県古河市長谷町5-1
午前11時34分~午前11寺49分
足立山野田院宗願寺=茨城県古河市中央町2-8-30
午前11時56分~午前11寺57分
法興山妙光寺 =茨城県古河市中央町2-6-35
午前11時59分~午後00寺02分
古河七福神/大黒天
神明宮 =茨城県古河市本町2-12-37
午後00時39分~午後00寺41分
清瀧不動尊 =茨城県古河市本町2-12-10
午後00時44分~午後00寺45分
称名山西光寺 =茨城県古河市本町1-2-28
午後01時01分~午後01寺03分
古河七福神/布袋尊
諏訪八幡神社 =茨城県古河市本町1-3-49
午後01時04分~午後01寺06分
古河七福神/弁財天
証誠山宝地院正定寺=茨城県古河市大手町7-1
午後01時22分~午後01寺28分
古河七福神/寿老人
福寿稲荷神社 =茨城県古河市大手町7-66
午後01時28分~午後01寺30分
大蓮山潮雲院隆岩寺=茨城県古河市中央町1-7-39
午後01時31分~午後01寺34分
古河七福神/弁財天
龍見山徳星寺 =茨城県古河市横山町3-3-58
午後01時41分~午後01寺48分
真龍山心城院神宮寺=茨城県古河市横山町1-1-11
午後02時31分~午後02寺34分
つづく

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント